レジェンダリー・ピクチャーズとワーナーのアクション大作「ゴジラVSコング」は米国ではまだ公開されていないが、海外での興行収入は1億2180万ドルとなり、パンデミック以降のハリウッド映画の興行収入最高記録を樹立した。 これまで、この記録はノーラン監督の脳を焼き尽くす映画「TENET テネット」が保持していた。同作品の興行収入はわずか5,300万ドルだったが、超自然現象満載の「ワンダーウーマン 1984」もそれを上回ることはできず、北米の映画館の不況の程度を物語っている。 『ゴジラVSコング』は中国本土だけで7030万ドルを稼ぎ、同映画の海外興行収入の大部分を占めた。ワーナーは中国本土以外での配給を担当し、レジェンダリー・ピクチャーズは『ゴジラVSコング』の中国本土での配給を担当している。後者はワーナーと長期にわたる協力関係を築いており、2016年にワンダグループに買収された。 この映画は現在、世界39地域で公開されているが、ゴジラの故郷である日本では今年5月まで公開されない。この映画の北米でのプレミア上映は3月31日で、同日にオンラインプラットフォームHBO Maxでも公開される。これで、この映画が中国本土で1週間早くプレミア上映された理由が分かるだろう。 |
<<: キャットドール:三池崇史監督映画『妖怪大戦争』最新予告編、怪物長の主題歌が決定
>>: キャットドール:CLAMPの名作アニメ「東京BABYLON」、アニメ会社が盗作疑惑で制作中止
『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダー版』は、ビリビリ動画、テンセントビデオ、iQiyi、You...
本日(2月11日)、ジャック・ロンドンの同名小説を原作とした実写CGアドベンチャー映画『野性の呼び声...
『ワンピース』の新作アニメ映画『ワンピース FILM RED』が8月6日に公開された。公開8日目の1...
この度、『崩壊3rd』より覚醒キャラクター「孟雄狂君 八重桜」のフィギュアが発売されました。ワルキュ...
近年、ディズニー+で『スター・ウォーズ』のテレビ番組が驚異的なペースで配信されているが、前作『スカイ...
Deadlineによると、フォックスは『X-MEN: ダーク・フェニックス』『ガンビット』『アリータ...
今日(21日)正午、Sina FilmsとG.E.M.の公式YouTubeチャンネルで同時に新曲「W...
「妖精兵」をテーマにした新作オリジナルダークホースアニメ『Fairy Gone』が4月7日より放送開...
本日(2月3日)、マーベルのスーパーヒーロー映画『ブラック・ウィドウ』がスーパーボウルの予告編を公開...
アマゾンの実写テレビシリーズ「フォールアウト」の第1シーズンはまだ正式には放送されていないが、同シリ...
Netflixは最近、近々公開予定の『ウィッチャー』のドラマ版に登場する主要キャラクターの最新スチー...
最近、『エイリアン:96』の新しいスチール写真とIMAX予告編が公開されました。イザベラ・マーセドは...
先日、ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ・ジャパンが伊藤忠商事などの大手企業と共同で、東京・練馬区の...
ブルース・リーに関する最新のドキュメンタリー、バオ・ルアン監督の「Be Water」が6月7日にES...
マーベル・スタジオは1月6日、『キャプテン・アメリカ4』の中国語版予告編を公開し、同作が北米と同じ2...