ディズニーは『アイス・エイジ』シリーズの制作スタジオ「ブルー・スカイ」を4月に閉鎖する。ディズニーは2019年3月に20世紀フォックスを買収したが、ブルースカイスタジオは20世紀フォックスのかつて栄華を誇ったアニメ制作部門で、「アイス・エイジ」など13本のアニメ映画を制作し、全世界で興行収入59億ドルを記録した。 ディズニーの決定により450人の従業員が職を失うことになるが、Deadlineは、ディズニーは従業員と協力して、可能な限りディズニーの他の社内スタジオで働けるようにするが、他の大手スタジオはブルースカイの従業員を吸収する計画はない、と報じた。 ブルースカイの新作『ニモナ』も影響を受け、公開中止(当初は2022年1月14日公開予定)となった。つまり、同スタジオの最後のアニメ映画は2019年の『スパイ in ディスガイズ』となる。 Deadlineは、昨年は主にCOVID-19パンデミックの影響で、スタジオだけでなくテーマパークやクルーズ船の閉鎖など、ディズニーにとってさまざまな困難をもたらしたと指摘した。 「現在の経済状況を考慮し、慎重に検討・評価した結果、映画制作部門であるブルー・スカイ・スタジオを閉鎖するという難しい決断を下しました」と広報担当者はデッドラインに語った。 ディズニーは依然としてブルースカイ・スタジオのIPを所有しており、アイス・エイジのキャラクターをベースにしたシリーズがディズニー+向けに制作されている。 「アイス・エイジ」シリーズ5作品は全世界で32億ドルの収益を上げた。 |
<<: キャットドール:中国作家の小説を原作としたSF映画「アーク」の初予告編が公開され、ワーナーとバンダイが共同制作
>>: CATDOLL:「新神哥哥哥」は前倒しせず、当初の予定通り旧正月初日に発売予定
小さな救世主シャオドゥが帰ってきた。サンライズグループは本日、以前からリメイクの噂があった名作アニメ...
1996年の古典的災害映画「ツイスター」の新章「ツイスターズ」がスーパーボウルのコマーシャル中に最初...
SF映画『オール・ユー・ニード・イズ・キル』でヒロインを演じたエミリー・ブラントが最近メディアのイン...
海外メディアの報道によると、HBOの「ゲーム・オブ・スローンズ」のスピンオフ「七王国の騎士」がアイル...
今年初めに第2期の制作が発表され、2020年10月に放送予定となっている新世代カワイイ王『転生したら...
パワーハウス・アニメーションによる、ビデオゲーム『トゥームレイダー:サバイバー・トリロジー』の出来事...
最近、Netflixはヒットシリーズ「ナルコス:メキシコ編」を第2シーズンに更新すると発表した。 「...
映画「流転の地球2」が大ヒットしている今、さまざまな企業から長い間ターゲットにされている。最近、ケー...
『デッドプール』のライアン・レイノルズの新作映画『アダム・プロジェクト』の公式予告編が公開された。...
20世紀スタジオは『クロニクル』の続編を制作中。前作の10年後を舞台とし、女性主人公が登場する。プロ...
日本の有名な監督、新海誠が監督したアニメ映画『天気の子』は、公開以来日本で100億円以上の収益を上げ...
「ミッション:インポッシブル」の撮影は、疫病の影響で2月に中断されていたが、ようやく再開された。し...
オスカー受賞者のエマ・ストーン主演のディズニー最新大ヒット作「クルエラ:ブラック・アンド・ホワイト」...
香港メディアによると、映画「神饌」「燃えよドラゴン」「インファナル・アフェア2」など多くの映画のロケ...
今日は5月23日で、「風神三部作」の監督である烏爾山の名前の発音に似ています。当局はまた、監督の継続...