マーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ社長は最近、近日公開予定の『デッドプールVSウルヴァリン』がマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の「ミュータント時代」の幕開けとなるだろうと語った。 これまでは著作権の問題で、「X-MEN」をはじめとするマーベルミュータントの著作権は20世紀フォックス(スパイダーマンはソニー)が所有しており、ディズニーやマーベルは関連キャラクターを使用できなかった。しかし、『デッドプール vs. ウルヴァリン』は、このシリーズとX-メンのIPが巨大なMCUに加わることを意味します。 「今回、私たちはこれまで使用できなかったX-MENの世界のキャラクター、つまりミュータントたちを起用することになった」とファイギ監督は記者会見で語った。 「これがすべての始まりであり、デッドプールとウルヴァリンは、その後のすべての映画におけるマーベルユニバースのミュータント時代の幕開けとなるのです。」 「デッドプールVSウルヴァリン」は、ヒュー・ジャックマンがかつて引退すると発言していた「ウルヴァリン役」に復帰することを意味するだけでなく、この「X-メン」のキャラクターがマーベル映画で初めて公式デビューし、将来的にさらに多くのシリーズキャラクターが追加される道を開くことも意味します。これまでにも記憶に残る X-Men 映画は数多くありますが、そのどれもがマーベル・シネマティック・ユニバースの一部ではありません。おそらくこの後、マーベルは「X-メン」やミュータントの独立映画を作るだろう。 『デッドプールVSウルヴァリン』は7月26日に劇場公開される予定。 |
<<: キャットドール:「キャプテン翼」のコンセプトスケッチが連載化、作者が最終案
>>: キャットドール:ドラえもんアニメのび太の声優、小原乃梨子さん死去、88歳
『アバター』の続編を見たいファンは、さらに待たなければならないだろう。海外メディアのハリウッド・レポ...
本日(11月24日)、ソニー・ピクチャーズは映画『ナポレオン』の「皇帝の台頭」特別版を正式にリリース...
今年、ホアキン・フェニックス版『ジョーカー』は口コミで爆発的な反響を呼んでいる。ヴェネツィア映画祭で...
国産SF映画『上海要塞』が8月9日に全国公開される。映画の全国ロードショーも始まり、各種チケット販売...
円谷プロダクションは、2024年に向けた新たなウルトラマンの商標「ULTRAMAN ARC/ARK」...
角川グループは7月11日、アニメ制作会社「アニメーションスタジオ」の株式を取得し、子会社化したと発表...
これに先立ち、ワーナー・ブラザース映画は『ロード・オブ・ザ・リング』三部作の最終章となる『ロード・オ...
おそらく、日本のアニメが好きな古くからの視聴者は、アニメ制作者の仕事のプレッシャーが収入に比例しない...
ワーナージャパンは本日(8月2日)、同名ゲームを原作としたアニメ映画『二ノ国』の新たなCM予告編2本...
『トップガン2 マーヴェリック』の新しいポスターが公開された。 34年を経て、57歳のトム・クルーズ...
このほど、『ゴジラ1.0』の白黒バージョン『ゴジラ1.0/C』が来年1月12日に日本で公開されること...
毎年恒例のアニメソングフェスティバル「Animelo Summer Live 2021 -COLOR...
3大人気漫画の一つ「BLEACH」は、連載から3年以上を経て完結しました。長い療養期間を経て、ついに...
岡田麿里氏原作、柄本奈緒氏作画の同名漫画を原作とした実写ドラマ「ガールズ・オブ・ライオット」が、9月...
本日(12月6日)、クロスオーバーアニメ『ルパン三世VSキャッツアイ姉妹』の予告編第2弾が公開され、...