自主制作漫画雑誌コンベンション「COMITIA」は、1984年の開催以来、40年近い歴史を誇ります。今年は突然、新型コロナウィルスの流行の影響を受け、開催延期を余儀なくされました。本日7月1日に公式から最新カンファレンス「COMITIA133」が9月21日に開幕すると発表されました。一緒に楽しみにしていましょう。 ・独立系漫画雑誌カンファレンス「COMITIA」は1984年に設立されました。自主制作漫画の創作と販売を奨励することを目的としたファン展示カンファレンスです。年4回開催されており、今年で通算133回目を迎えた。 しかし、日本国内の感染状況がまだ不透明なことから、「COMITIA133」も一時中止となる可能性が高く、 2020年の「COMITIA」が全て中止となれば、今後の再開催は極めて困難になると関係者は悲しげに述べた。 |
<<: CATDOLL:iQIYIがミスティシアターの放送停止に反応:オンライン時間は公式発表時間に従う
>>: キャットドール:『ターミネーター6』は1億ドル以上の損失を出し、続編は事実上消滅
新浪電影は本日(4月7日)、有名なホラー映画「死霊のはらわた」シリーズの第4作「死霊のはらわた:ライ...
高い評価を得ているダークホースアニメ映画『この世界の片隅に』の新拡張版が2019年12月20日に公開...
本日(3月24日)、手塚治虫「火の鳥」を原作としたSTUDIO4℃の新作アニメーション「火の鳥EDE...
新しいボンドガール、アナ・デ・アルマスがライアン・ゴズリングとクリス・エヴァンス主演のNetflix...
日本の有名漫画家グループCLAMPによる古典超常ファンタジー漫画「四月一日心霊事件帖」が再始動します...
最近、ザック・スナイダー監督のSF大作『ムーン・レベルズ』のキャラクターポスターが公開された。この映...
ニューヨーク・タイムズの記者カイル・ブキャナンは、新著『ブラッド・スウェット・アンド・クローム:マッ...
人気同名ライトノベルを原作とした新作テレビアニメ『無職Re:ゼロから始める異世界生活』の第2期が、2...
HBOの実写ドラマの放送開始に後押しされ、英国での『The Last of Us』の売上は先週238...
海外メディアEntertainmentは本日(7月9日)、『ブレードランナー2019』のコミックが7...
特撮映画『真・仮面ライダー』が、池松壮亮、浜辺美波、柄本佑らが出演する特別編を2023年1月2日に放...
ザック・スナイダー監督によるDCコミックスの映画化作品『バットマン vs スーパーマン ジャスティス...
新浪新聞は本日、米国の有名な映画・テレビ番組制作会社インダストリアル・メディアが社外への譲渡を検討し...
日本の妖怪漫画の第一人者として知られる漫画家・水木しげる氏の生誕100年記念式典が本日行われた。代表...
本日(6月14日)、有名なアメリカの漫画家ジョン・ロミタ・シニアの息子で同じく漫画家のロミタ・ジュニ...