ピクサーのアニメ映画『インサイド・ヘッド2』は北米での公開初週末に大きな成功を収めた。北米では6月14日に公開されて以来、過去3日間のプレミア興行収入は1億5500万ドルに達し、2018年公開の「インクレディブル・ファミリー」(1億8200万ドル)に次ぐアニメ映画史上2位となった。 コムスコアによると、「インサイド・ヘッド2」は2024年の国内公開作品でも最高の興行成績を記録し、「バービー」以来、公開から数日で興行収入が1億ドルを超えた初の映画となった。さらに、『インサイド・ヘッド2』は海外で1億4000万ドル、全世界で2億9500万ドルの興行収入を上げ、映画デビュー作として史上最高の興行収入を記録した。 これは、数年間の困難な時期を経て、ピクサーにとって大きな勝利となる。厳しい時期はパンデミックから始まり、ディズニーとピクサーは劇場公開からわずか2週間後に『オンワード』をデジタルで公開せざるを得なくなり、次の3作品『ソウル』、『ルカ』、『ティーン・ディプレッション』はDisney+で独占公開されることとなった。 2022年に公開された『ライトイヤーズ』はピクサーの劇場復帰作となったが、世界興行収入はわずか2億2600万ドルだった。 『エレメンタル・シティ』は、世界中で5億ドル近くの興行収入を上げ、2017年の『リメンバー・ミー』以来最高の興行収入を記録したオリジナルアニメ映画となり、この愛すべきスタジオの復活のきっかけとなった。 ピクサーは今後、2025年公開予定の『エリオ』と2026年公開予定の『トイ・ストーリー5』に全力で取り組んでいる。ピクサーのジム・モリス社長は、2年ごとに映画を3本制作し、『Mr.インクレディブル』や『ファインディング・ニモ』など既存のシリーズにさらに重点を置く計画だと語った。 願わくば、『インサイド・ヘッド2』がピクサーにとって新たな成功の波の始まりとなり、5月のように人員削減をしなくて済むことを。 |
<<: キャットドール:パラマウント・ピクチャーズとスカイダンスの合併の噂は保留中
>>: キャットドール:東京アベンジャーズ TV アニメの続編が決定、新アートワークも公開
先日、日本で初めて「映画解説」短編動画の公開者が逮捕され、騒動となった(当サイトが報道)。かつてネッ...
本日(1月17日)、映画「スナイパー」側がハン・ホンが歌う主題歌「Going Home」のMVを公開...
ジェームズ・ガンが脚本・プロデュースを手掛けたDCアニメ『クリーチャー・コマンドス』が公式予告編を公...
HBO x DCのオリジナルシリーズ「ウォッチメン」は10月21日に正式放送された。評価が解除された...
NetflixとCDPRが主催する「WitcherCon」にて、『ウィッチャー』シーズン2の予告編が...
ファルコン役のアンソニー・マッキーは最近、海外メディアのバラエティのインタビューを受けた。彼は、ファ...
本日(11月16日)、ホラー映画『うしおの村』が最新のダイナミックポスターを公開した。この映画は『呪...
人気モバイルゲーム『蒼の騎士団』がTVアニメ化されることが決定した。 6月15日に公式より2021年...
海外メディアは、パラマウントが来春に新しい「スタートレック」映画の撮影を開始する予定であると報じてお...
新浪電影によると、Netflixはホラー漫画家・伊藤潤二氏とコラボし、アニメシリーズ「伊藤潤二マニア...
未来の世界は素晴らしい技術で溢れていますが、人間が作り出した人工知能も一定のレベルまで発達し、支配的...
最近、『ジュマンジ/ネクスト・レベル』の中国語版キャラクターポスターが公開された。ドウェイン・ジョン...
日本の漫画家・葦原大介氏の人気ファンタジー漫画「ワールドトリガー」が舞台化され、11月から12月にか...
日本の漫画家荒木飛呂彦氏の原作をもとにした「ジョジョの奇妙な冒険」の有名な二次創作作品「岸辺露伴は動...
2019年12月9日、「横尾太郎さんの新作マンガ『吉野家兄弟』が2019年12月27日よりウェブ連載...