韓国メディア「ヘラルドポップ」は今日、中国で韓国のゾンビ大ヒット映画「ファイナル・エクスプレス」の海賊版配布が巻き起こした熱狂について報じた。報告書は「この映画は中国で好評を博したが、その結果被った損失も大きかった」と指摘した。しかし、中国の配給会社が著作権を高額で購入した『ファイナル・エクスプレス』は、中国では上映できないかもしれない。 『新感染 ファイナル・エクスプレス』の韓国投資・配給会社であるNEWはヘラルドポップに対し「中国企業が著作権を高額で購入したが、公開日はまだ決まっておらず、現在中国配給会社と交渉中だ」と明らかにした。 しかし、海賊版が長らく流通してきたことを考慮し、NEWは海賊版の流通を取り締まり始めたという。 「中国現地の流通会社と協議した結果、海賊版の違法流通を取り締まり、法的措置を講じるようになりました。大手ウェブサイトの流通は比較的早いですが、個人のSNSやP2Pウェブサイトの普及には長い時間がかかり、削除要請の効果は理想的ではありません。」 ヘラルドポップもTHAAD問題の影響で、高額で購入したにもかかわらず、『新感染 ファイナル・エクスプレス』は中国で公開できない可能性が高いと推測した。 韓国では、劇場で公開されたすべての映画は、通常、公開後 1 ~ 3 か月でビデオ デマンド (VOD) で視聴可能になります。同時に、ビデオリソースは韓国のインターネットでストリーミングされ、その後、中国語の字幕グループによってダウンロードされ、字幕処理が行われます。韓国映画だけでなく、欧米の映画資源も韓国から多く生まれています。 「おじさん」「泥棒たち」「私の人生」など、これまで中国で公開された韓国映画の興行成績は芳しくなかったが、これは中国での公開前に海賊版が蔓延したことと無関係ではない。 「晩秋」「鳴梁」「スノーピアサー」「暗殺」などの映画が中国で公開される前は、海賊版が出回らないように厳しく監視・管理されていた。 「ファイナル・エクスプレス」は7月20日に韓国で公開されて以来、累計観客動員数1156万人を記録し、今年韓国で初めて観客動員数1000万人を突破した映画となった。この映画はこれまでに台湾、香港、シンガポール、ベトナムなどで興行成績トップを記録し、フランスなどの欧州・北米地域でも好評を博している。 |
<<: CATDOLL: ユー・チエンは『ファイナル・エクスプレス』に出演しますか?彼に似た男性俳優が比較写真を投稿して自分をからかった
>>: キャットドール:まだ撃ちたいの? !ドニー・イェンが『イップ・マン4』への出演を正式に発表
日本の古典開眼ドラマ『三途の川』は長年撮影を重ね、これからも“不思議な世界”が続きます。最新話「ステ...
本日(10月17日)、中国で10月18日に正式公開されるアン・リー監督の新作映画『ジェミニマン』が「...
映画『モンスターハンター』は3月2日に4KウルトラHDとブルーレイデジタルフォーマットでリリースされ...
大人気ゲームを原作とした新作TVアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-...
吾峠呼世晴さんの人気マンガを原作とした「鬼滅の刃」の劇場版最新作「無限列車編」が、2020年に公開さ...
アメリカのアンチヒーロードラマ「ザ・ボーイズ」の第5シーズンが現在撮影中です。プロデューサーのエリッ...
最近、『ドクター・ストレンジ2』の新しいビデオが公開され、スカーレット・ウィッチや凶暴なモンスター、...
本日(12月25日)、テレビ東京は実写テレビシリーズ『ゆるキャン△』の第一弾予告編を公開した。同作は...
海外メディアの報道によると、かつて『ゲーム・オブ・スローンズ』でリヴァーラン公爵エドミュア・タリーを...
Netflixの実写シリーズ「バイオハザード」は、ニューヨークの街頭で裸眼3D広告を放映した。このシ...
本日(11月12日)、ソニー・ピクチャーズはR指定映画『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシ...
最近、Netflixの『ウィッチャー』シリーズで主人公ゲラルトを演じるヘンリー・カヴィルが、インスタ...
今年初めに第2期の制作が発表され、2020年10月に放送予定となっている新世代カワイイ王『転生したら...
本日(12月8日)、東映アニメーションのWeibo公式アカウントが「『スラムダンク』偽造許諾書問題に...
CCTV-1の公式Weiboアカウントによると、中国初の文声動画AIアニメシリーズ「世代の詩」が2月...