DCの最新作『ザ・フラッシュ』が公開から18日間で北米市場がついに1億ドルを突破した。現在までに全世界累計興行収入は2億4,700万ドルとなっている。 この映画の制作費は2億2000万ドル、宣伝・配給費は1億5000万ドルと報じられている。映画のプロデューサーであるワーナーにとって、興行収入で利益を上げる望みは基本的にない。 同作は今月18日にストリーミングメディアで公開されることを考えると、興行収入の現在の下降傾向が続けば、最終的に世界興行収入は2億8000万ドルを超えない可能性があり、ワーナーは約2億ドルの損失を被り、ワーナーの100年の歴史上最大の興行失敗となるだろう。 2011年、2億ドルの『グリーン ランタン』は興行収入2億2000万ドルしか稼げず、ワーナーは7500万ドルの損失を出した。 2015年、『ジュピター・アセンディング』は1億2000万ドルの損失を出した。 2017年の『キング・アーサー:レジェンド・オブ・ザ・ソード』の1億5,320万ドルの損失は、ワーナーにとって近年最大の興行的失敗だった。昨年の『ブラックアダム』は5000万〜1億ドルの損失を出したと報じられた。 2020年代のDC映画の興行成績: 2020年「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」:興行収入2億100万ドル、制作費8200万ドル[損益分岐点] 2020年「ワンダーウーマン 1984」:興行収入1億6640万、制作費2億ドル[損失] 2021年「スーサイド・スクワッド2」:興行収入1億6,710万ドル、制作費1億8,500万ドル[損失] 2022年「バットマン」:興行収入7億7100万ドル、制作費2億ドル[利益] 2022年「ブラックアダム」:興行収入3億9130万、制作費2億ドル[損失] 2023年「シャザム2」:興行収入1億3,220万ドル、制作費1億2,500万ドル[損失] 2023年「フラッシュ」:興行収入2億4680万ドル(現在まで)、制作費2億ドル[損失] |
<<: キャットドール:ディズニーの最高多様性責任者がインクルージョンプログラムの指導に失敗したため辞任
>>: CATDOLL: 『ミッション:インポッシブル7』はIGNで8点、ロッテントマトで98%のフレッシュネスを獲得
『ウエストワールド』シーズン3を前に、『ブレイキング・バッド』でピンク役を演じたアーロン・ポールが参...
イルミネーション・エンターテインメントと任天堂が共同制作し、アーロン・ホルバートとマイケル・ジェレニ...
日本の国民的RPGを原作とした名作漫画『ドラゴンクエスト ダールの大冒険』のアニメ版が放送された。 ...
本日(11月8日)、『リーグ・オブ・レジェンド』公式チャンネルは、イーソン・チャンが歌う『リーグ・オ...
八女みみによるライトノベルを原作としたアニメ映画『夏へのトンネル、さよならへの出口』が9月9日に公開...
本日(7月7日)、海外メディアgamesradarによると、脚本家兼プロデューサーのクレイグ・メイジ...
本日1月13日、SFアニメーションの名作『PSYCHO-PASS サイコパス』を原作とした新作劇場ア...
DCインタラクティブアニメーション『バットマン:デス・イン・ザ・ファミリー』の初予告編が公開された。...
ソニー・ピクチャーズは本日、『ヴェノム2』のポストクレジットのイースターエッグを公式にリリースした。...
最近、国産アニメ映画『守護者』の公式Weiboで、映画『守護者』が今年日本で公開予定であることが発表...
2023年の劇場版『名探偵コナン』のタイトルは『黒鉄の魚影』。文字通り「黒い鉄の魚影」を意味します。...
才能溢れる日本の漫画界において、手塚治虫はNo.1漫画の神様として認められています。彼は亡くなって何...
21:50 更新:当局は公開日の予告編を公開し、「デッドプール2」が1月25日に中国本土で公開される...
以前、ジェイミー・フォックス演じるエレクトロとベネディクト・カンバーバッチ演じるドクター・ストレンジ...
日本最大手の漫画会社の一つである講談社は本日11月18日、同社のウェブサイトが漫画コンテンツを違法に...