パラマウント・ピクチャーズのソニック・ザ・ヘッジホッグのゲーム映画化作品でソニックの声優を務めるベン・シュワルツは、バラエティ誌との最近のインタビューで、ソニックやマリオのような象徴的なゲームキャラクターを結びつけるスマッシュブラザーズの映画の世界を創りたいという野望を明らかにした。しかし、彼はまた、これは単なる考えであり、現実的ではないことも認めた。 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ3』は海外の劇場でも公開されており、先週の興行収入が6000万ドルを超え、現在北米興行収入1位の映画となっている。任天堂の以前の「スーパーマリオ」アニメ映画も大成功を収め、スター・ロード役のクリス・プラットが主演した。 インタビューの中で、シュワルツはゲームのファンであることに加え、クリス・プラットとぜひ一緒に仕事をしたいと思っていたと語った。「クリス・プラットが大好きです。彼は素晴らしいと思いますし、マリオを演じました。…これはこのインタビューでは話せないデリケートな話題かもしれません。」 二人は以前、アメリカの長寿コメディーテレビシリーズ「パークス・アンド・レクリエーション・スペシャル」に主演し、共演したことがある。 ソニックは以前『大乱闘スマッシュブラザーズ』にゲスト出演したことがあるため、シュワルツ氏はこのシリーズを使って両者のコラボレーションを実現するというアイデアも思いついた。「『大乱闘スマッシュブラザーズ』の翻案ができたら本当に素晴らしいと思います。しかし、独立した独自のIPを構築する必要があります。このIPには多くのキャラクターを登場させることができます。」彼は自身もこのゲームのファンなので、さまざまなシリーズのキャラクターがバトルロワイヤルをするというアイデアをプレイヤーが拒否しないことを知っていると語った。 しかし彼は、これは極めて困難であり、ほとんど不可能だと述べた。これは任天堂とセガの間の対立によるものではなく、制作会社間の対立によるものです。 「マリオ」の映画化権は現在グローバル企業が保有しており、「ソニック」を所有するパラマウントとの協力は容易ではないだろう。制作会社間の連携は前例がない。これまでソニーと協力したのはマーベルの新作「スパイダーマン」のみだった。シュワルツ氏は「同時に良好な関係を築くには、あまりにも多くの異なるスタジオが必要になる」と語った。 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ3』は1月10日より国内劇場にて公開。同時に『ソニック・ザ・ヘッジホッグ4』の制作も決定している。 |
<<: キャットドール:ディズニーの実写版『白雪姫』の新スチール写真 邪悪な女王が魔法の鏡をのぞき込む
>>: キャットドール:日本の2024年年間興行収入ランキングが発表され、「名探偵コナン」映画が初の年間王者に輝く
8月8日、「王漢宇」という脚本家がWeChat公式アカウントに「西洪市の大富豪は私の2015年の作...
最近、『鬼滅の刃』の最新刊19巻が発売され、シリーズ累計売上が4000万部を突破し、ネットユーザーの...
現在、『魔法少女まどか☆マギカ』は連載開始10周年を迎えました。公式Twitterアカウントでも10...
日本の漫画家・村田雄介氏によるヒーロー漫画『ワンパンマン』のテレビアニメ第2期が4月2日より放送開始...
5月末、Netflixはレフ・トルストイの同名ドラマを映画化した「アンナK」の撮影を計画していると発...
本日(3月26日)より、『狼と香辛料』より『ホロ ~狼と果実の香り~』の予約受付が開始されました。完...
11月18日放送予定の『情熱大陸』に人気漫画家・諫山創さんが参加することが決定しており、先日公開され...
日本とアメリカの漫画界の二大巨頭、少年ジャンプとマーベルが協力し、「デッドプール」の新たなコラボ版漫...
待望の『イカルド・イグナティウス』第 2 シーズンが 12 月 26 日に Netflix で正式に...
韓国の大人気漫画「俺だけレベルアップな件」を描いた韓国の漫画家DUBUさんが7月23日、脳出血のため...
東映アニメーションは本日3月31日、サウジアラビアのアニメ会社マンガプロダクションズと提携し、サウジ...
オンラインメディアTheWrapによると、ジャスティン・ロイランドとマイク・マクマハンの大人向けアニ...
バンダイナムコは本日(12月26日)、『機動戦士ガンダム レクイエム』のパイロットPV2を正式発表し...
レジェンダリー・ピクチャーズの新作映画『デューン2』は最近、『ヴァニティ・フェア』誌を通じて、監督ド...
名作マンガ「ワンピース」が7月25日に最終回を迎える。連載開始から20年以上が経った今も、数え切れな...