CATDOLL:アニメ「サイバーローグ」周辺商品の予約受付が開始、主人公のデイビッド&ルーシーのGSCフィギュアの制作が決定!

CATDOLL:アニメ「サイバーローグ」周辺商品の予約受付が開始、主人公のデイビッド&ルーシーのGSCフィギュアの制作が決定!

本日(9月20日)、CDPR Japan公式Twitterアカウントにて、グッスマとのコラボで発売されるアニメ『サイバーローグ』のオリジナル周辺商品第一弾として、主人公ダビデのロングレストTシャツ(黒・黄)やレベッカのタトゥーピンなどが発表され、現在予約受付中となっている。

予約注文先:こちらをクリック

同時に、アニメの主人公である男女のデイビッドとルーシーがフィギュア化されることも発表された。両キャラクターのフィギュアもGSCより発売され、「ねんどろいど」シリーズとして発売される。このシリーズは、通常、平均高さ 10 cm の 3 頭 Q バージョン画像で構成されています。具体的な発売時期はまだ発表されていない。

<<:  キャットドール:『シャイニング』の前編は続編『ドクター・スリープ』が興行的に失敗したためキャンセルされた

>>:  CATDOLL: 飛行シーンをいくつか削除しますか?キャメロン首相はフォックス幹部にアバターのカットを許可しなかった

推薦する

CATDOLL:「新世紀エヴァンゲリオン劇場版:Q」撮影・編集作業完了

カラーが本日(12月17日)発表した最新情報によると、『新世紀エヴァンゲリオン劇場版:Q』の撮影と編...

キャットドール:イギリスのナンセンスコメディー「ミスタービーン ストライクス ニューブラッド」が11月23日に中国で公開される

本日、デビッド・カー監督、ローワン・アトキンソン主演のアクションコメディ映画『ジョニー・イングリッシ...

CATDOLL:「CUBE」日本版最新主題歌が10月22日に発売

名作ホラー映画「サンダーボルト」を映画化した「CUBE」の日本版が10月22日に公開される。関係者は...

CATDOLL:ファンタジー漫画『桃園怜悧』がアニメPV公開を発表、2025年に放送予定

2020年6月11日発売の『週刊少年チャンピオン』2020年28号より連載中の、うるし原友紀氏による...

キャットドール:ガン監督、マーティン・スコセッシ監督は人気を得るためにマーベル映画を批判したと語る

マーベル映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズや新作DC映画『スーサイド・スクワッド』の...

CATDOLL:PG13版『デッドプール2』公開日確定、中国公開に向け奮闘

最近、『デッドプール2』のPG13版に関する新たなニュースが出ています。この映画の正式名称は『ワンス...

キャットドール:『MEG ザ・モンスター2』7000メートル予告編と2人のヒーローのポスターが8月4日に公開

本日(6月26日)、ジェイソン・ステイサムとウー・ジン主演のアクションスリラー『MEG ザ・モンスタ...

キャットドール:マーベルはマイルズ・モラレスの公式敵は「ラブル」であると発表

マイルズ・モラレス:スパイダーマンのコミックは来年3月に300号目という節目を出版する予定で、マーベ...

CATDOLL:オリジナル旅行テーマアニメ「Travel HANI」新トレーラー、2月にクラウドファンディング開始

スタジオHBが企画・制作する新作オリジナルアニメーション『旅HANI』がこのほど、新たな予告編を公開...

CATDOLL:名作映画『孤狼の血2』の最新スチール写真が公開、8月20日公開予定

2018年に公開され大反響を呼んだアクションスリラー『孤狼の血』の続編『孤狼の血 LEVEL 2』が...

CATDOLL: 『The Last of Us』TVシリーズシーズン2は2024年に制作開始予定

HBOによる『The Last of Us』のドラマ化第2シーズンは、2024年初頭に制作が開始され...

CATDOLL: 「アバター伝説の少年アン」は2月22日に放送され、予告編が公開されました

アニメを原作とした実写映画『アバター 伝説の少年アン』がNetflixで配信される。予告編では「自分...

CATDOLL:映画「キングコングリバー」主題歌「英雄讃歌」MV公開、10月23日公開

本日(10月21日)、映画『キングコングリバー』より主題歌「英雄讃歌」MVが公開された。歌手の譚衛衛...

キャットドール:トゥームレイダーの続編は新監督が担当し、最初の脚本も完成

1996年に最初のトゥームレイダーシリーズが発売されてから25年が経ちました。このシリーズは常にゲー...

CATDOLL: シューティングゲームの元祖! 40年の歴史を持つアーケードゲームの名作「スペースインベーダー」が映画化される

ニュー・ライン・シネマは、1978年のアーケードゲームの古典『スペースインベーダー』を映画化すると正...