キャットドール:ディズニーが再びスターウォーズの新三部作を発表、しかしファンは呆然としている

キャットドール:ディズニーが再びスターウォーズの新三部作を発表、しかしファンは呆然としている

ディズニーは新たなスターウォーズ三部作を制作中だが、映画が公開されないまま発表が続くことに、ファンの中には少々うんざりしている人もいる。現在公開が予定されている映画の総数は14本に達しており、予告編やタイトルはおろか、公開日が確定している映画はわずか1本だけだ。

「X-メン」のプロデューサー、サイモン・キンバーグは、新たなサーガの始まりとなる「スター・ウォーズ」三部作の脚本とプロデュースを行っており、他の多数の発表済み映画とともに公開される予定である。

しかしディズニーは、2019年に批評家から酷評された『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』以来、このシリーズの映画を公開していない。最近では、新しいスターウォーズ映画のニュースを聞いても、多くのファンは興奮せず、むしろうんざりするばかりだ。

なぜなら、ディズニーはこれまでに12本以上の映画を発表しているが、その多くにはタイトル、公開日、クリップ、キャストなど、映画が実際に製作されることを示すものが何もないからだ。この期間中、ディズニーはマーベル・スタジオ社長ケヴィン・ファイギの映画や「ゲーム・オブ・スローンズ」のプロデューサーD.B.の別の三部作など、いくつかの映画もキャンセルした。ワイスとデヴィッド・ベニオフ。

残るは『マンダロリアンVSグー』という続編、デイジー・リドリー主演の『スター・ウォーズ9』の続編、『LOGAN/ローガン』や『インディ・ジョーンズ/伝説の少年アン』のジェームズ・マンゴールド監督によるフォースの起源を描いた映画、そしてルーカスフィルムの最高クリエイティブ責任者デイブ・フィローニ監督による『アソーカ』などの『スター・ウォーズ』シリーズのクライマックスを描いた映画だ。

また、『マイティ・ソー バトルロイヤル』や『マイティ・ソー ラブ・アンド・サンダー』のタイカ・ワイティティ監督の映画、『デッドプール』や『ウルヴァリン』のショーン・レヴィ監督の映画、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』のライアン・ジョンソン監督の全三部作、ドナルド・グローバー主演のランド・カルリジアン映画、『ワンダーウーマン』のパティ・ジェンキンス監督の映画もあります。 11 本の映画だけでは十分ではなかったかのように、ディズニーは現在、キンバーグと協力して新しい三部作を制作している。

「このプロジェクトについて何も聞かずに2年が経つのが待ちきれない。そしてついに、キンバーグが去り、ルーカスフィルムが新しい脚本家を探しているという大きな嬉しいニュースを聞くことになる」と、「obert-wan-kenobert」という名のユーザーは、この三部作について議論するRedditのスレッドで揶揄した。

「また始まった」と別のユーザーは言った。 「それで、この三部作がキャンセルされるまでにどれくらいかかりますか?」別のユーザーが尋ねました。

別の投稿では、近々公開されると思われる 14 本の映画がリストされています。 「タイトル未定のスターウォーズプロジェクトを本当に楽しみにしているが、そのタイトル未定のスターウォーズプロジェクトが実現しなくても構わない」と「laserbrained」というユーザーは述べた。 「噂されている映画のいずれにもまったく進展がない中で、こうした発表を真剣に受け止めるのは本当に難しい」とユーザー「ididshave」は別のスレッドで述べた。

ディズニーは今年のD23イベントで映像と公開日さえも公開したため、マンダロリアンと高句麗の映画だけが確実に実現すると確信しているが、ファンはスター・ウォーズ・セレブレーション2023で発表された3作品も実現する可能性が高いと考えている。

これには、次に最も期待されている映画、リドリー主演の『スター・ウォーズ9』の続編も含まれており、15年後にレイ・スカイウォーカーがジェダイ・オーダーを再建する物語が描かれる。リドリーや監督のシャミン・オベイド=チノイが頻繁にコメントするなど、映画の製作は着実に進んでいるように見えたが、ピーキー・ブラインダーズのクリエイター、スティーブン・ナイトが10月に降板したため、脚本家が不在になったと報じられている。

残りの2本はマンゴールドとフィローニの作品だが、発表以来、どちらについても実際には何のニュースもない。ただし、ルーカスフィルムの社長キャスリーン・ケネディは当時、両作品とも開発が「順調に進んでいる」と語っていた。

一方、ワイティティ監督の映画は、2030年頃まで劇場公開されない見込みで、進行は遅いが着実に進んでいるようだ。レヴィ監督の映画も同様の状況だが、7月に脚本家が見つかったと報じられており、ジョンソン監督の三部作は現在も積極的に開発されていない。ランドはもともとスピンオフとして計画されていたが、現在は続編として開発されており、こちらも大きなアップデートはない。

最後に、ジェンキンスは『ローグ・スクワッドロン』の映画を発表していたが、『ワンダーウーマン3』の多忙さからキャンセルされた。しかし、その映画もキャンセルされたため、ジェンキンスはディズニーにまだ『スター・ウォーズ』の脚本を書かなければならないと述べ、これも『ローグ・スクワッドロン』が再開発されるかもしれないという期待を高めた。

<<:  キャットドール:「ジョーカー2」の俳優は、この映画が史上最悪の映画であり、興行成績と評判で失敗したと激怒して批判した

>>:  キャットドール:漫画原作の映画「ルッキング・バック」が16日間で5000万以上の興行収入を記録

推薦する

キャットドール:戦場の錬金術師 コミック版ウルヴァリンアクションフィギュア 価格11,000円

本日(2月8日)、有名模型メーカーSenjo RenはFighting Armor Wolverin...

CATDOLL:新海誠監督の『天気の子』公式Weiboアカウントが開設され、映画が中国で公開されることが確定

今年8月末、新海誠監督の『天気の子』が中国で公開されるというニュースが流れた。本日(9月5日)、ネッ...

キャットドール:新アニメ『キャプテン翼』第2期が10月に放送開始予定

名作アニメ「キャプテン翼」の新アニメシリーズ第2期が10月に放送される予定だ。新しいテーマはジュニア...

キャットドール:日本の人気漫画『僕のヒーロー』の実写映画が国際女性デーに公開

2017年より「ヤングマガジン」にて連載中の『僕のヒーロー』は、現在までに累計発行部数360万部を突...

CATDOLL: 人人映画テレビ字幕グループアプリのコンテンツが空白で、ダウンロードも使用もできません

最近、上海警察は山東省、湖北省、広西チワン族自治区などの警察と協力し、国家版権局、国家ポルノ・違法出...

キャットドール:トランスフォーマー7 最終予告編 国内先行販売興行収入1000万超え

本日(6月7日)、『トランスフォーマー7:ライズ・オブ・ザ・パワーレンジャー』の最終予告編が公開され...

CATDOLL:映画『グリーン・スネーク』が横店市で撮影開始式を開催、ジリアン・チョンが元気に仕事に復帰

9月22日、映画『グリーン・スネーク』が横店市で撮影開始式を開催した。ヒロインのジリアン・チョン・シ...

CATDOLL:「朱仙一」「七脈」ポスター公開、4人の主人公が仙気の中に登場

映画『祝仙一』は9月13日に全国公開される。同作は肖戦、李琴、孟美奇が主演を務め、唐一欣が特別に招か...

キャットドール:『ヴェノム』の興行収入は中国本土での公開後3日間で4000万を突破しました。ヴェノムの東洋版ポスターが公開された

映画『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』が11月9日に中国で公開される。同作の前売り興行収入...

キャットドール:海外の観客は『流浪地球2』に「インターステラー」より悪くないというコメント

『流浪地球2』は春節大ヒット映画として、現在全国の映画館で興行成績を独占している。公開から4日後、こ...

CATDOLL:ロシアの監督と俳優が宇宙ステーションへの入室に成功、初の宇宙撮影が始まる

少し前に、ロシアが宇宙ステーションに行って映画を撮影するというニュースがありました(このサイトが報じ...

キャットドール:映画『アンチャーテッド』のキャスト全員がポスターに集結、興行収入10億ドルの映画『アンチャーテッド』のキャストが集結

実写映画『アンチャーテッド』の“オール・アッセンブル”ポスターが公開され、同作は2022年2月18日...

キャットドール:声優:クリス・パインなら、ゲームを原作としたアンチャーテッドの映画にぴったりだろう

ソニーの映画『アンチャーテッド』は、どの世代のゲームにも従うものではなく、代わりに『スパイダーマン』...

CATDOLL:京都アニメーションの映画『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』が明日公開、映画の最後に全出演者リストが発表される

大きな打撃を受けた京都アニメーションは、再起に向けて懸命に努力している。劇場版最新作『ヴァイオレット...

キャットドール:人気漫画「俳優夜凪景」の作者・松木達也氏が新たな強制わいせつ罪で再起訴

人気漫画『アクタージュ』の原作者(作画担当ではない)であるマツキタツヤ氏(作画担当ではない)が強制わ...