有名な模型メーカーPrime1Studioはこのほど、JOSH NIZZI氏がデザインした『新世紀エヴァンゲリオン』エヴァンゲリオン第13号機の非比例スタチューという新製品を発売した。価格は1,599米ドル(約10,200人民元)で、2022年9月から12月に出荷される予定です。 以前発売されたUDMEVA-04 Unit 13と比較すると、この新しいバージョンはJOSH NIZZIによってまったく新しい外観に変身しました!汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオン第13号機は、庵野秀明監督の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』で初登場した。外観デザインは初号機に類似しており、内部はプラグを2つ同時に差し込める2人乗り仕様になっており、シンジとカオルが副操縦する。 13号機は6号機の残骸を踏みつけ、制御不能に陥りそうになった。台座を含めた全体の高さは約79cm!全体的なコンセプトデザインに加えて、JOSH NIZZI は、頭部の形状、ボディパネル、装甲の色など、Unit 13 に新しい要素も追加しました。ユニット 13 の暴走状態を強調するために、私たちの造形チームは 4 つの目に LED ライトを装備し、制御不能と狂気を強調しました。 開発チームは13号機の特徴を余すところなく捉え、濃い紫色の金属製装甲、胸部の十字模様、頭部の鋭い角など、さまざまなディテールを丁寧に再現しました。本来2次元の物体である13号機を3次元の物体にするために、塗装工程を極限まで追求しました。たとえば、蛍光塗料、ダークウォッシュ、リアルなウェザリング処理などを使用して、航空機をよりリアルに見せます。劇中のキー武器であるロンギヌスの槍とカシウスの槍は半透明樹脂でクリスタル感を演出し、凶暴な13号機とのコントラストを際立たせています。台座の見どころは、13号機に踏みつけられた6号機の残骸。ロンギヌスの槍によってコアを破壊され、血の海に無力に沈んだ姿です。 【製品仕様】 - 高さ: 79cm 幅: 51cm 奥行き: 39cm - 標準バージョン: LED発光ヘッド彫刻1個 - DXバージョンのみ:交換可能なLED発光ヘッド彫刻2個(黄色目、赤色目) - DX版のみ:交換用左手パーツ2種(平手、槍持ち手) - ユニット 13 の蛍光塗料 (光る効果を得るにはブラック ライトを使用する必要があります) - エヴァンゲリオン6号機をモチーフにしたスタンド |
<<: CATDOLL:国産アニメ映画『兵馬俑城』公開日予告編公開、秦の兵士と傭兵の地下冒険
>>: キャットドール:「インディ・ジョーンズ5」のセット写真 79歳のハリソン・フォードがクラシックな衣装で登場
少し前に、マーベルは映画『ドクター・ストレンジ2:イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス』の予告編...
最近、「デッドプール」シリーズの主演ライアン・レイノルズは、マーベルが同シリーズの第3作目となる「デ...
古くからのプレイヤーには非常に馴染み深いアンクル・サムがついに復活することが確認されたが、Ubiso...
来たる『The Last of Us』シーズン2では、女優のケイトリン・デヴァーがアビー役を演じます...
Netflixは本日、10月24日にNetflixで配信開始予定のオリジナルシリーズ「The Las...
最近、クエンティン・タランティーノ監督は『パルプ・フィクション』の未編集ショット7枚、手書きの脚本、...
『スパイダーマン:ノー・ホームカミング』の主演トム・ホランドによると、彼は来年公開予定のアニメ映画『...
DCフィルム・ユニバースの責任者、ジェームズ・ガン氏は昨日、自身が監督・脚本を務めるスーパーマンの新...
トム・ホランドとマーク・ウォールバーグ主演の新作ゲーム映画「アンチャーテッド」の最新ポスターが最近公...
本日5月25日より、新作二次創作コミック『機動戦士ガンダム 人狼』の新シリーズが正式にスタートしまし...
8月13日、猫眼映画が公開した微博の投稿によると、公開19日目で『哪吒:魔子来来』の観客数は1億人を...
最近アニメ化された人気漫画『迷い飯』の原作者、日本の女性漫画家・九十九里諒子さんがこのほど、英国のア...
日本メディアのシネマデイが本日(11月10日)伝えたところによると、日本のドラマ『今際の国のアリス』...
現在、さまざまな娯楽施設を含め、国内のほとんどの産業が再開されています。最も大きな打撃を受けているの...
最近、単行本が100巻以上執筆されている漫画家2人、「名探偵コナン」の作者・青山剛昌さんと、「ワンピ...