レジェンダリー・ピクチャーズは本日、「ゴジラ」と「キングコング」がスクリーン上で戦うことを正式に発表した。 「ゴジラVSコング」と題されたこの映画は、「キングコング:髑髏島の巨神」と「ゴジラ2」に続いて2020年に米国で公開される予定だ。これら 3 つの映画は、新たなモンスター映画の世界観を構築するものとなるでしょう。 これまで、レジェンダリー・ピクチャーズとその親会社ユニバーサル・ピクチャーズは協力をめぐって意見の相違があり、レジェンダリー・ピクチャーズは『キングコング:髑髏島の巨神』の配給権をワーナーに直接譲渡していた。同時に、ワーナーはレジェンダリー・ピクチャーズと共同で『ゴジラ2』も製作する予定であり、この新たな怪獣映画の世界観は基本的にワーナー・ピクチャーズの今後のいくつかの映画を基盤として構築されることになる。レジェンダリー・ピクチャーズは今でもユニバーサルと協力関係を維持しており、ユニバーサルも『キングコング:髑髏島の巨神』の製作に参加する予定だが、ユニバーサルにとって、このキングコングの前編映画をワーナー・ピクチャーズの将来のモンスター映画への道を開くものとして使うことは、祝うに値することではない。 レジェンダリー・ピクチャーズは昨年のサンディエゴ・コミコンで、現在東宝の怪獣ラドン、モスラ、キングギドラの著作権を所有しており、この3体の怪獣も『ゴジラ2』に登場する予定であると発表している。続編は引き続きギャレス・エドワーズが監督し、2018年に公開される予定だ。 映画ファンはかつて「キングコング」でキングコングがゴジラと戦うという筋書きを想像していた。 『キングコング:髑髏島の巨神』は『キング・オブ・サマー』のジョーダン・ヴォート=ロバーツが監督を務める。トム・ヒドルストン、ブリー・ラーソン、トビー・ケベル、コーリー・ホーキンスの4人が主人公です。サミュエル・ジャクソン、ジョン・C・ライリー、トム・ウィルキンソンも参加する予定です。同作は10月19日に撮影が開始され、現在のところ2017年3月10日に北米で公開される予定となっている。 モンスター映画ユニバースタイムライン: キングコング:髑髏島の巨神 2017年3月10日 ゴジラ2 2018年6月8日 ゴジラvsコング 2020 |
<<: キャットドール:賈玲による花木蘭のパロディー動画がオフライン、新華社通信がこの問題に焦点を当てた特別報道を放送
>>: CATDOLL:「イップ・マン3」は中国本土で3月に公開されます。ウォン・ジンは『イップ・マン4』を撮影すると語る
パラマウント・ピクチャーズはメディア向け発表の中で、「G.I.ジョー」のスピンオフ映画「スネークアイ...
『名探偵コナン』の劇場版第26作『名探偵コナン 黒ひげの正体』が12月16日より全国公開される。同作...
海外メディアの報道によると、デビッド・クローネンバーグ監督、ジェフ・ゴールドブラム、ジーナ・デイビス...
最近、『ミッション:インポッシブル7』の新たなスチール写真が公開され、多くの著名人が集合して登場した...
2015年の『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』から約7年が経ちました。 10月2日より放送がス...
『ワンダーウーマン2』の予告編がブラジルのCCXPで正式に公開され、女神ダイアナの復活を告げた。本日...
任天堂とイルミネーションエンターテインメントは、『スーパーマリオブラザーズ ザ・ムービー』の新しいポ...
近々公開される『ジャスティス・リーグ』のディレクターズカット版は4時間の長さになる予定。この映画は当...
「ザ・ボーイズ」シーズン3の第6話が更新され、公式の新スチール写真が公開された。ホームランダーを演じ...
本日、『猿の惑星:創世記』のルパート・ワイアット監督による新作SFスリラー『Captive Stat...
『アメリカン・ホラー・ストーリー』シリーズは、新たな詩集シリーズのスピンオフ『アメリカン・ホラー・ス...
以前、有名な監督のマーティン・スコセッシとコッポラは両者ともマーベル映画を批判していた。前者はマーベ...
最近、海外の有名模型メーカーであるIron Studiosのブラジル工場は、1/10サイズの新作『テ...
映画『アクアマン』は、メディアや国内各方面からの多大な宣伝を経て、先週国内の劇場で公開され、興行成績...
コリン・トレボロウ監督は『ジュラシック・パーク』は1本だけのはずだと考えていたが、結局『ジュラシック...